同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
2/19~25に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、2/8~3/1にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要でコメントを下さった方もありがとうございます。
HARUの原稿中です。近日中にオフラインページが更新されるのではと思います。薄めの予定ですが、読んで頂けるように頑張ります…。
また、2/8~3/1にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要でコメントを下さった方もありがとうございます。
HARUの原稿中です。近日中にオフラインページが更新されるのではと思います。薄めの予定ですが、読んで頂けるように頑張ります…。
1~5日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、1~7日にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要でコメントを下さった方もありがとうございます。「小指」の静電気対策や通電確認方法が勉強になりました、というご感想も複数頂いてしまいました。お役に立てたのなら幸いです。
最近の原作で、とうとう九尾の名前が判明したことについても、ちらほらとご反応頂いてビックリしています。一尾に守鶴という名前があるように、九尾にもあるのだろうなあと思った程度でしたが、まだ「ゲシュタルトロス・フクス」のそんな些細な内容を覚えていて下さる方がいらっしゃることが嬉しいです。ありがとうございます。
あと「妖狐といえども始めから成体だった訳でもないだろう」とも書きましたが、本当に子狐九喇嘛が出てくるとは思っておらず、見た時には頬が緩んでしまいました。さすがに子犬サイズではなく、ずいぶんと大きい子狐でしたが…! ちょっとしたお宝本誌でございます。
また、1~7日にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要でコメントを下さった方もありがとうございます。「小指」の静電気対策や通電確認方法が勉強になりました、というご感想も複数頂いてしまいました。お役に立てたのなら幸いです。
最近の原作で、とうとう九尾の名前が判明したことについても、ちらほらとご反応頂いてビックリしています。一尾に守鶴という名前があるように、九尾にもあるのだろうなあと思った程度でしたが、まだ「ゲシュタルトロス・フクス」のそんな些細な内容を覚えていて下さる方がいらっしゃることが嬉しいです。ありがとうございます。
あと「妖狐といえども始めから成体だった訳でもないだろう」とも書きましたが、本当に子狐九喇嘛が出てくるとは思っておらず、見た時には頬が緩んでしまいました。さすがに子犬サイズではなく、ずいぶんと大きい子狐でしたが…! ちょっとしたお宝本誌でございます。
27日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
25~31日にかけて拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
1/29コミックシティ東京ご参加の方、お疲れ様でした。アスユニにお立ち寄り下さった方、ありがとうございました。
次回のイベント参加は3/18 HARUコミックシティです。うっすらとした本でも、何かしら新刊が出れば良いなあと思います。
25~31日にかけて拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
1/29コミックシティ東京ご参加の方、お疲れ様でした。アスユニにお立ち寄り下さった方、ありがとうございました。
次回のイベント参加は3/18 HARUコミックシティです。うっすらとした本でも、何かしら新刊が出れば良いなあと思います。
15~18日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、8~24日にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要でコメントを下さった方もありがとうございます。
サイトのトップイラストがいまだにお年賀で申し訳ありません。次のイラスト待ち…でございます。
また、8~24日にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要でコメントを下さった方もありがとうございます。
サイトのトップイラストがいまだにお年賀で申し訳ありません。次のイラスト待ち…でございます。
7日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみ下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
今日はコミックシティ大阪ですね! アスユニは本人はおりませんが、現地の優秀な売り子さんが対応致します。詳細はオフラインページをご覧頂ければと思います。
ご参加の皆様、今年初めてのイベントをどうぞ楽しまれて下さい。
拍手のみ下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
今日はコミックシティ大阪ですね! アスユニは本人はおりませんが、現地の優秀な売り子さんが対応致します。詳細はオフラインページをご覧頂ければと思います。
ご参加の皆様、今年初めてのイベントをどうぞ楽しまれて下さい。
1/2の10:01にsafsddsasd様という方から「dqwdwed」というコメントを頂きましたが、さっぱり解読できませんでした…文字化けか、スパムというものでしょうか。もしコメントを下さっていたのだとしたら申し訳ありません、ありがとうございました。(そういえば、このMEMOへのコメントにも同様のものが二件ございました。よく分からないままに放置していて済みません)
また、2~4日にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要のメールを下さった方もありがとうございます。
本日の更新は遅ればせながらトップイラストのお年賀更新です。私のサイトの方は年賀ハガキに使用したもの・相方のサイトの方はカードカレンダーに使用したもの、です。
オフラインページは、1/8コミックシティ大阪での販売予定をご案内しております。10/23発行の「その後の団地妻」は、ありがたくも冬コミにて完売しております。
前トップイラストのgalleryへの収納は、今回忘れてしまったとのことで(サイト更新は相方にお願いしているのです)、後日そっといつの間にか飾られているのではと思います。
また、2~4日にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要のメールを下さった方もありがとうございます。
本日の更新は遅ればせながらトップイラストのお年賀更新です。私のサイトの方は年賀ハガキに使用したもの・相方のサイトの方はカードカレンダーに使用したもの、です。
オフラインページは、1/8コミックシティ大阪での販売予定をご案内しております。10/23発行の「その後の団地妻」は、ありがたくも冬コミにて完売しております。
前トップイラストのgalleryへの収納は、今回忘れてしまったとのことで(サイト更新は相方にお願いしているのです)、後日そっといつの間にか飾られているのではと思います。
link
latest article
(08/29)
(05/26)
(06/24)
(05/04)
(05/04)
the Interviews
archive
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
PR