同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
12/30~2012.1/1に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、12/28~1/1にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要のメールを下さった方もありがとうございます。
明けましておめでとうございます
更新速度が落ち、オフラインがメインとなりました推定有罪ですが、今も覗いて下さる方には大変感謝致します。本年もオフの合間に掌編を更新してゆけるよう、また何かしらの連載を始められるよう頑張りたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
また、12/28~1/1にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要のメールを下さった方もありがとうございます。
明けましておめでとうございます
更新速度が落ち、オフラインがメインとなりました推定有罪ですが、今も覗いて下さる方には大変感謝致します。本年もオフの合間に掌編を更新してゆけるよう、また何かしらの連載を始められるよう頑張りたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
25~27日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、24~27日にかけて拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
明日は冬コミですね! 私は例によって仕事で行かれませんが、参加される方、どうぞ温かくして行ってらっしゃいませ。
また、24~27日にかけて拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
明日は冬コミですね! 私は例によって仕事で行かれませんが、参加される方、どうぞ温かくして行ってらっしゃいませ。
23日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、拍手のみ下さった方、連打下さった方、返信不要のメールを下さった方もありがとうございます。
たくさんの励ましを頂いて、クリスマス的な更新をしたくなり現在ちょこちょこと書いております。新しいポメラ、なかなか馴染まないのですが、このショートで少しでも慣れれば良いなあという期待も込めて。
25日のギリギリになってしまうかも知れませんが、ちらっと覗いて下さる方がいらっしゃることを祈っております。
そして、サイト二周年だったこと、拍手でお祝いを頂いて思い出しました…! 更新頻度は落ちる一方で申し訳ない限りですが、これからも細々と続けてゆけたらと思います。どうぞ宜しくお願いします。
また、拍手のみ下さった方、連打下さった方、返信不要のメールを下さった方もありがとうございます。
たくさんの励ましを頂いて、クリスマス的な更新をしたくなり現在ちょこちょこと書いております。新しいポメラ、なかなか馴染まないのですが、このショートで少しでも慣れれば良いなあという期待も込めて。
25日のギリギリになってしまうかも知れませんが、ちらっと覗いて下さる方がいらっしゃることを祈っております。
そして、サイト二周年だったこと、拍手でお祝いを頂いて思い出しました…! 更新頻度は落ちる一方で申し訳ない限りですが、これからも細々と続けてゆけたらと思います。どうぞ宜しくお願いします。
10~20日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、10~22日にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要のメールを下さった方もありがとうございます。
前回の記事では弱音を吐きまして失礼致しました…。ご心配や励ましの拍手、メールを頂き、驚きましたが、大変励まされました。解決した訳ではないのですが、これも一つの経験だと思って前向きに進みたいと思います。ありがとうございます。
また、昨日付でオフラインページの方も更新されております。新刊「うずまき国の王子様」が、実は既に自宅分が納品されておりまして、通販受付を開始しています。
九月・十月に発行しました「ああ憧れの団地妻!」「その後の団地妻」は、在庫が少なめのため、通販受付を停止しています。冬コミ、または一月のイベントで購入予定の方は取り置きをご利用頂ければ確実かと思います(取り置きフォームはオフラインページのカテゴリ「フォームのご案内」にございます)。
冬コミのノベルティはミント味のガムです。ガムに印刷できるなんて、面白いノベルティがあったものです…! 数に限りがありますが、ガムがお嫌いでなければ、どうぞお受け取り下さい。
また、10~22日にかけて拍手下さった方、連打下さった方、返信不要のメールを下さった方もありがとうございます。
前回の記事では弱音を吐きまして失礼致しました…。ご心配や励ましの拍手、メールを頂き、驚きましたが、大変励まされました。解決した訳ではないのですが、これも一つの経験だと思って前向きに進みたいと思います。ありがとうございます。
また、昨日付でオフラインページの方も更新されております。新刊「うずまき国の王子様」が、実は既に自宅分が納品されておりまして、通販受付を開始しています。
九月・十月に発行しました「ああ憧れの団地妻!」「その後の団地妻」は、在庫が少なめのため、通販受付を停止しています。冬コミ、または一月のイベントで購入予定の方は取り置きをご利用頂ければ確実かと思います(取り置きフォームはオフラインページのカテゴリ「フォームのご案内」にございます)。
冬コミのノベルティはミント味のガムです。ガムに印刷できるなんて、面白いノベルティがあったものです…! 数に限りがありますが、ガムがお嫌いでなければ、どうぞお受け取り下さい。
11/26、12/9に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、11/19~12/9にかけて拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
実は、少し悲しいことが幾つか重なりまして、11月中に入稿する予定だった「うずまき国の王子様」を未だ書き終わらない状態です。最終的な〆切には間に合う予定ですが、ほとんど心が折れそうで、サイトの更新はおろかMEMOの方もご無沙汰してしまいました。
王子様を入稿したらサイト用の小説を書こうと思っておりましたが、年内の更新は、この様子では難しそう…です。申し訳ございません。出来る限りの気力を振り絞りたいと思います。
また、11/19~12/9にかけて拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
実は、少し悲しいことが幾つか重なりまして、11月中に入稿する予定だった「うずまき国の王子様」を未だ書き終わらない状態です。最終的な〆切には間に合う予定ですが、ほとんど心が折れそうで、サイトの更新はおろかMEMOの方もご無沙汰してしまいました。
王子様を入稿したらサイト用の小説を書こうと思っておりましたが、年内の更新は、この様子では難しそう…です。申し訳ございません。出来る限りの気力を振り絞りたいと思います。
11、17日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、10~18日にかけて拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
DM100、予約してしまいました。冷静に考えれば、まだ必要ないと分かっているのですが…相方が楽天市場を一週間見守りつつ逐一底値を教えてくれたので、その気になってしまいました。
25日発売ということですので、とりあえず、冬コミの原稿は手持ちのポメラで書き上げたいと思います。
その冬の新刊「うずまき国の王子様」ですが、オフラインページに表紙サンプルをアップしております。この度、ご縁がありまして、スタープラチナのゆり様に描いて頂くことが叶いました! 素敵な表紙です。表紙につられて買ってしまった方にも読んで頂けるよう、本文原稿を頑張ります…!
また、10~18日にかけて拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
DM100、予約してしまいました。冷静に考えれば、まだ必要ないと分かっているのですが…相方が楽天市場を一週間見守りつつ逐一底値を教えてくれたので、その気になってしまいました。
25日発売ということですので、とりあえず、冬コミの原稿は手持ちのポメラで書き上げたいと思います。
その冬の新刊「うずまき国の王子様」ですが、オフラインページに表紙サンプルをアップしております。この度、ご縁がありまして、スタープラチナのゆり様に描いて頂くことが叶いました! 素敵な表紙です。表紙につられて買ってしまった方にも読んで頂けるよう、本文原稿を頑張ります…!
7日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
7~9日にかけて拍手のみ下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
相方から、猛然とポメラDM100を勧められております。現在使用中のポメラは、実は閉じ口が壊れてしまい、完全に閉まらない状態なのです…。しかし、中身が壊れた訳ではありません。持ち運ぶ際に多少格好がつかないだけのことです。
ただ…見てしまうと、格好良いですね…DM100…! 縦書きも出来ますし、辞書機能も付いています。相方が最大に心惹かれているのは、Macにも対応したという点だと思いますが。
お店によっては予約価格で三万円を切るところもあるとか。しばし悩んでみたいと思います。
7~9日にかけて拍手のみ下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
相方から、猛然とポメラDM100を勧められております。現在使用中のポメラは、実は閉じ口が壊れてしまい、完全に閉まらない状態なのです…。しかし、中身が壊れた訳ではありません。持ち運ぶ際に多少格好がつかないだけのことです。
ただ…見てしまうと、格好良いですね…DM100…! 縦書きも出来ますし、辞書機能も付いています。相方が最大に心惹かれているのは、Macにも対応したという点だと思いますが。
お店によっては予約価格で三万円を切るところもあるとか。しばし悩んでみたいと思います。
link
latest article
(08/29)
(05/26)
(06/24)
(05/04)
(05/04)
the Interviews
archive
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
PR