同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
本日、いえ昨日の更新はオフラインでした。
ようやく夏コミの頒布物についてご案内です。
私は団地妻シリーズの総集編「ヒミツの団地妻」と、薄いですが個人誌「ハートにキスして」の二冊です。相方はこの夏の映画の突発本が出るようです。夏コミまでに映画を観に行かなければ読めない…! どうやらとてもツボを突いてくるとのことなので、今回はDVDを待たずに映画館へ行きたいと思います。
あわせて、通販の受付も開始しています。「ヒミツの団地妻」以外は夏コミ後の発送になりますが、イベントへ行くご予定のない方はどうぞご利用下さい。
夏コミ当日は、私はやはりおりませんが、新刊をお届け出来そうでホッとしております。お読み頂けたら嬉しいです…!
そして、すみません、拍手コメントのお返事はもう少しお待ち下さい…。余裕がなくてお恥ずかしい限りです。
ようやく夏コミの頒布物についてご案内です。
私は団地妻シリーズの総集編「ヒミツの団地妻」と、薄いですが個人誌「ハートにキスして」の二冊です。相方はこの夏の映画の突発本が出るようです。夏コミまでに映画を観に行かなければ読めない…! どうやらとてもツボを突いてくるとのことなので、今回はDVDを待たずに映画館へ行きたいと思います。
あわせて、通販の受付も開始しています。「ヒミツの団地妻」以外は夏コミ後の発送になりますが、イベントへ行くご予定のない方はどうぞご利用下さい。
夏コミ当日は、私はやはりおりませんが、新刊をお届け出来そうでホッとしております。お読み頂けたら嬉しいです…!
そして、すみません、拍手コメントのお返事はもう少しお待ち下さい…。余裕がなくてお恥ずかしい限りです。
すっかりご無沙汰してしまい申し訳ございません。職場で人が減ってしまい泣きそうです…。拍手コメントのお返事はまた次回に…!
サス誕どころか夏コミの原稿も仕上がる兆しが見えないのですが、何も上げないよりはと、NS100!!用に考えてボツにした「月」プロットを追記にしまっておきます。
サスケ、幾つになったのだろう…? お誕生日おめでとう、の気持ちを込めて。
サス誕どころか夏コミの原稿も仕上がる兆しが見えないのですが、何も上げないよりはと、NS100!!用に考えてボツにした「月」プロットを追記にしまっておきます。
サスケ、幾つになったのだろう…? お誕生日おめでとう、の気持ちを込めて。
すみません、昨日のうちにMEMOを描くことが出来ませんでした…。サイトの更新は相方にお願いしているので、往々にしてタイムラグが発生して申し訳ありません。
オフラインページの更新でした。
通販カートをご利用の方でお振込の確認の取れない方について、6/24コミックシティ東京の販売物のご案内、そして団地妻総集編についてスタンスの変更…です。
団地妻総集編「ヒミツの団地妻」は書店売りをメインにして残りをチラッとイベント販売…と思っておりましたが、いつも割とまとまった冊数を発注して下さる快適本屋さんから取扱を断られてしまいまして、…とこの辺りは既に相方のサイトでも解説されておりま、した。
つまり、大体このぐらいだろう…と思っていた数を刷って、快適さんに割り当てる予定だった冊数を夏コミからのイベントで販売しようか、ということになった訳です。そう、つまり…普通の発行物となりますので、皆様には特に何事も差し障りのない状況である、ということです。
面倒なことを考えなければ良かったね、というのが私どもの結論でございました…お恥ずかしい限りです。
明後日のイベントですが、私の方は新刊の予定はございません。相方が何かコピー本を出せれば…と申しております。あまり期待はしない方向だそうですが、行かれる方は是非、スペースを覗いてやって下さい。
そして先日の記事で言っていた、サーチ様への更新情報についてご意見を幾つか頂き、ありがとうございます。拍手で頂いた分は、明日以降にお返事させて頂きますね!
今のところ、サーチ様で更新状況を知ることが出来る方が便利だというご意見が大半なのですが、同時に申請作業が面倒であるならそこまで要求しない…と付け加えて下さるパターンが多いようです。お気遣いを頂いて…! ありがとうございます。もう少し考えてみます。
オフラインページの更新でした。
通販カートをご利用の方でお振込の確認の取れない方について、6/24コミックシティ東京の販売物のご案内、そして団地妻総集編についてスタンスの変更…です。
団地妻総集編「ヒミツの団地妻」は書店売りをメインにして残りをチラッとイベント販売…と思っておりましたが、いつも割とまとまった冊数を発注して下さる快適本屋さんから取扱を断られてしまいまして、…とこの辺りは既に相方のサイトでも解説されておりま、した。
つまり、大体このぐらいだろう…と思っていた数を刷って、快適さんに割り当てる予定だった冊数を夏コミからのイベントで販売しようか、ということになった訳です。そう、つまり…普通の発行物となりますので、皆様には特に何事も差し障りのない状況である、ということです。
面倒なことを考えなければ良かったね、というのが私どもの結論でございました…お恥ずかしい限りです。
明後日のイベントですが、私の方は新刊の予定はございません。相方が何かコピー本を出せれば…と申しております。あまり期待はしない方向だそうですが、行かれる方は是非、スペースを覗いてやって下さい。
そして先日の記事で言っていた、サーチ様への更新情報についてご意見を幾つか頂き、ありがとうございます。拍手で頂いた分は、明日以降にお返事させて頂きますね!
今のところ、サーチ様で更新状況を知ることが出来る方が便利だというご意見が大半なのですが、同時に申請作業が面倒であるならそこまで要求しない…と付け加えて下さるパターンが多いようです。お気遣いを頂いて…! ありがとうございます。もう少し考えてみます。
この夏も無事スペースを頂けたようです。ありがたいことです…!
本日の更新は6/24コミックシティ東京と8/11コミックマーケットのスペース番号のお知らせです。
あとは「うちは印は優秀です」のダウンロード販売がDLsite.com様で始まりました。オフラインページから直通リンクを貼ってありますので、ダウンロード販売にご興味おありの方は是非ご覧下さい。
本日の更新は6/24コミックシティ東京と8/11コミックマーケットのスペース番号のお知らせです。
あとは「うちは印は優秀です」のダウンロード販売がDLsite.com様で始まりました。オフラインページから直通リンクを貼ってありますので、ダウンロード販売にご興味おありの方は是非ご覧下さい。
オフラインページに、明日の大阪の販売予定が更新されています。毎回配布しているコピーのペーパーはありませんが、火影魂様のペーパーラリー用に作りましたカラーカードは残っておりますので、どうぞ貰って下さい。
また、先日よりご案内していた「火影と団地妻」の通販のお取り置きですが、締め切らせて頂きました。当サイト宛て・相方宛て共に、全てのメールに返信済みです。
上記二件の詳細はオフラインページにてご確認下さい。
「火影と団地妻」はお陰さまで残部が少なくなりまして、大阪での販売で終了しそうで、予定していたイベント後の通販は実施できそうにないとのことです。夏コミまでもつだろうと思っていたのですが…見込みが甘かったようで申し訳ありません。
ご挨拶が遅れましたが、5/3ご参加の皆様、お疲れ様でした。当スペースまで足をお運び下さった方、ありがとうございます。
ご本や差し入れなども頂いたと聞いております…恐縮です。まだ手元にはありませんがソワソワしています…! また、早くもご感想を頂き、大変嬉しく思います…。自信のない内容でしたので、受け入れて下さる方もいらっしゃると分かってホッとしております…! お返事は、もう少しお待ち下さい。ありがとうございます。
また、先日よりご案内していた「火影と団地妻」の通販のお取り置きですが、締め切らせて頂きました。当サイト宛て・相方宛て共に、全てのメールに返信済みです。
上記二件の詳細はオフラインページにてご確認下さい。
「火影と団地妻」はお陰さまで残部が少なくなりまして、大阪での販売で終了しそうで、予定していたイベント後の通販は実施できそうにないとのことです。夏コミまでもつだろうと思っていたのですが…見込みが甘かったようで申し訳ありません。
ご挨拶が遅れましたが、5/3ご参加の皆様、お疲れ様でした。当スペースまで足をお運び下さった方、ありがとうございます。
ご本や差し入れなども頂いたと聞いております…恐縮です。まだ手元にはありませんがソワソワしています…! また、早くもご感想を頂き、大変嬉しく思います…。自信のない内容でしたので、受け入れて下さる方もいらっしゃると分かってホッとしております…! お返事は、もう少しお待ち下さい。ありがとうございます。
今朝09:00までに頂いた「火影と団地妻」通販お取り置き希望のご連絡について、全て返信させて頂きました。相方の方へご連絡頂いた分も返信済みです。
返信が届かない方は、拍手からで結構ですのでご連絡下さい。
〆切は特に設けておりませんでしたが、5/2までにご連絡頂ければ確実に確保できます。
5/3と5/6で完売してしまうようなことはないと思う数を刷っておりますが、どうしても気になるという方は宜しくお願いします。
返信が届かない方は、拍手からで結構ですのでご連絡下さい。
〆切は特に設けておりませんでしたが、5/2までにご連絡頂ければ確実に確保できます。
5/3と5/6で完売してしまうようなことはないと思う数を刷っておりますが、どうしても気になるという方は宜しくお願いします。
link
latest article
(08/29)
(05/26)
(06/24)
(05/04)
(05/04)
the Interviews
archive
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
PR