忍者ブログ
同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかりご無沙汰してしまい申し訳ございません。職場で人が減ってしまい泣きそうです…。拍手コメントのお返事はまた次回に…!

サス誕どころか夏コミの原稿も仕上がる兆しが見えないのですが、何も上げないよりはと、NS100!!用に考えてボツにした「月」プロットを追記にしまっておきます。
サスケ、幾つになったのだろう…? お誕生日おめでとう、の気持ちを込めて。

「見るな」「え、なんで?」「あれは忌み物だ」「いみもの? えっ不吉ってこと? でも、月見とかってあるじゃん」「月見は大陸の風習だ。この国では元来、月は不吉の象徴だ」「ふうん…」「月見も、中秋の名月を見たなら次の十三夜を見ないと不吉なんだ」「へえぇ…ウッカリ見らんねえのな」「だから」「だから?」「見るなと言っている」「うん。なあなあ、それってさ、」「何だ」「お前、俺の幸運を祈ってるってこと?」「…そうかも知れない」「えっ!」「違うかも知れない」「どっち!」「月は形を変える」「うん」「俺も同じだ」「…移り気って言いてえの?」「そうかも知れない」「自分も不吉だって言いてえの?」「そうかも知れない」「違うかも知れねえしな!」「…そうかも知れない」【月】

日本では、かぐやの昔には月は忌み物だったそうです。なるほど、かぐや姫が不吉なものを見上げてはため息などついていては、お爺さんもお婆さんも心配するというものです。お月見も、十五夜を見たら十三夜も見ないといけないものだったとか。
「NS100!!」のお題「月」に、と思っていたネタですが、どう広げてよいものやら…という訳で没なのでした。
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
twitter
the Interviews
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
bar code
忍者ブログ [PR]

Designed by
PR