同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
何とかイベント前に更新できました…!
頂き物は、ぷえたろう様からの「18歳未満お断り!」のイラストです。本文を読まなくても、このイラストで大体内容が分かってしまう恐ろしい逸品です…! 可愛くて格好良くて、そしてちょっぴり可哀想な、素敵なイラストを皆様もご堪能下さい! ぷえたろう様、ありがとうございました!
オフラインの方ですが、5/4の販売予定が上がっております。イベントへ行かれる方、どうぞ宜しくお願い致します。
それから、先日の記事でも申し上げましたが、5/4の新刊「consequence」をDLsite様に登録させて頂きました。本日より取扱開始となっております。ダウンロード派の方、ご利用頂けると嬉しいです。
また、ダウンロード販売に関してのアンケートは四月末で終了致しました。ご協力下さった方、ありがとうございました。
追記に、結果についての感想(?)など書いております。ダウンロード販売に興味のあるサークル様・サイト様、いらっしゃいましたらご参考までに。
頂き物は、ぷえたろう様からの「18歳未満お断り!」のイラストです。本文を読まなくても、このイラストで大体内容が分かってしまう恐ろしい逸品です…! 可愛くて格好良くて、そしてちょっぴり可哀想な、素敵なイラストを皆様もご堪能下さい! ぷえたろう様、ありがとうございました!
オフラインの方ですが、5/4の販売予定が上がっております。イベントへ行かれる方、どうぞ宜しくお願い致します。
それから、先日の記事でも申し上げましたが、5/4の新刊「consequence」をDLsite様に登録させて頂きました。本日より取扱開始となっております。ダウンロード派の方、ご利用頂けると嬉しいです。
また、ダウンロード販売に関してのアンケートは四月末で終了致しました。ご協力下さった方、ありがとうございました。
追記に、結果についての感想(?)など書いております。ダウンロード販売に興味のあるサークル様・サイト様、いらっしゃいましたらご参考までに。
まず結果から…。
【1】DL販売には興味がない:9
【2】同人誌にしろDL販売にしろ、金銭が絡むものは見るつもりはない:1
【3】完売した本はDL販売してくれると嬉しい:23
【4】完売していなくてもDL販売があると嬉しい:17
【5】同人誌の現物を所持できないのでDL販売の方が良い:5
【6】DL販売のみの作品があっても良い:3
項目は「多いだろうな」と思う順番で書いてみたのですが、予想外に【3】【4】が圧倒的でした。これは、興味のある方が積極的にアンケートにご協力下さることを考えれば、こういうものかも知れません。
私は個人的にはダウンロードでの同人誌購入は経験がなく、不安もあったのですが、世間的には普及してきているのだなあと感じました。
頂いたコメントに、「完売してしまってもダウンロード販売があると思うと焦らずに済む」というものもあり、普段は普通に同人誌を購入して下さる方の保険的な意味合いが大きいのかも知れません。
ただ、【4】~【6】にも票が入っていることも気になります。
そこで、既にダウンロード販売を行っている「confession」の続編である5/4の新刊「consequence」も、試験的に登録してみた次第です。様子を見ながら、この先どうするかを考えたいと思っております。
サークル様で、完売したご本を再版するかしないかで悩んだことのある方はたくさんいらっしゃるのではないかと思います。在庫を抱えなくて済む・印刷代がかからない、という利点はダウンロード販売の魅力ですし、ものは試しで登録してみるのも良いかと思います。
ちょっとした難点と言えば、ダウンロード数が表示されるということでしょうか…。どれだけ売れたかを閲覧者に知られたくない方には、当然のことながら、お勧め出来ません。
ただ…ただですね、DLsite様で「ナルサス」で検索しても、当サークル以外には一件しか出て来ないのが、非常に寂しいと申しますか…悔しいと申しますか…!(笑)
ナルサスの登録が増えることを切に祈っております…!
【1】DL販売には興味がない:9
【2】同人誌にしろDL販売にしろ、金銭が絡むものは見るつもりはない:1
【3】完売した本はDL販売してくれると嬉しい:23
【4】完売していなくてもDL販売があると嬉しい:17
【5】同人誌の現物を所持できないのでDL販売の方が良い:5
【6】DL販売のみの作品があっても良い:3
項目は「多いだろうな」と思う順番で書いてみたのですが、予想外に【3】【4】が圧倒的でした。これは、興味のある方が積極的にアンケートにご協力下さることを考えれば、こういうものかも知れません。
私は個人的にはダウンロードでの同人誌購入は経験がなく、不安もあったのですが、世間的には普及してきているのだなあと感じました。
頂いたコメントに、「完売してしまってもダウンロード販売があると思うと焦らずに済む」というものもあり、普段は普通に同人誌を購入して下さる方の保険的な意味合いが大きいのかも知れません。
ただ、【4】~【6】にも票が入っていることも気になります。
そこで、既にダウンロード販売を行っている「confession」の続編である5/4の新刊「consequence」も、試験的に登録してみた次第です。様子を見ながら、この先どうするかを考えたいと思っております。
サークル様で、完売したご本を再版するかしないかで悩んだことのある方はたくさんいらっしゃるのではないかと思います。在庫を抱えなくて済む・印刷代がかからない、という利点はダウンロード販売の魅力ですし、ものは試しで登録してみるのも良いかと思います。
ちょっとした難点と言えば、ダウンロード数が表示されるということでしょうか…。どれだけ売れたかを閲覧者に知られたくない方には、当然のことながら、お勧め出来ません。
ただ…ただですね、DLsite様で「ナルサス」で検索しても、当サークル以外には一件しか出て来ないのが、非常に寂しいと申しますか…悔しいと申しますか…!(笑)
ナルサスの登録が増えることを切に祈っております…!
Comment form
link
latest article
(08/29)
(05/26)
(06/24)
(05/04)
(05/04)
the Interviews
archive
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
PR