忍者ブログ
同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方、連打の方もありがとうございます。

昨日の更新「ケーキ奥義。」はナルサスベースとはいえカカサクのお話で、果たして気に入って貰えるのかと不安な更新でしたが、思いの外反応を頂けて嬉しい限りです。ありがとうございます。
次回の更新は「子狐たゆら」か「なるりた」かな、と思っています。

> 10/22 08:39 三沢様
こんにちは、コメントありがとうございます。ナルトを取られたくはないけれど、だからと言ってロリコンの餌食になるのを黙って見過ごせなかったサスケです。サクラが大人になった時にうまくゆくように手助けをしている…つもりのようです。この頃の七班はオアシスですね…!
サクラは結婚後も「先生」と呼び続けそうですね! 子供まで「お父さん」ではなく「先生」と呼びそうです…。あえて訂正しないカカサク夫妻もありかも知れません。


> 10/22 12:55 こんにちは初めまして。「ケーキ...様
初めまして、コメントありがとうございます。カカサクもお読み頂けて嬉しく思います! こういうカカサクならアリとのこと、光栄です。私も、サクラにはいつまでもサスケを好きでいて欲しい派で、やはり同様に(ナルサスゆえに)サスサクには出来ませんので、こういうお話になりました。カカシ先生の好感度、高いでしょうか? エロ本ばかり読んでいるはずですのに…ガツガツしていないのが勝因でしょうか。

> 10/22 18:24 こさめ様
こんにちは、コメントありがとうございます。サクラがカカシのことを好きだと勘違いする場面のサスケ、笑って下さって嬉しいです。サスケとしては自力で真実に気付いたと思っているところが、子供らしく可愛く書けているといいなあと思っておりましたので…!

> 10/22 20:44 ぷえたろう様
こんにちは、コメントありがとうございます。仰木…!
サクラと桜がキャッキャしていたら…というのに心拍数が上がりました! それも良いですね…サクラに協力的なサスケならやってくれるかも知れません。村人の子供たちに対する躾の材料にされるサクラも、笑って頂けて嬉しいです! 別の任務であの村に行っても子供たちにとっては恐怖の対象で、サクラには色々と申し訳ないですが…。
今回はカカサクを全面に押し出していましたので、十年後も仲睦まじいナルサスについては何も書かなかったのですが、察して下さってありがとうございました。ナルサスが別れなかったからこそ、のカカサクです!
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
twitter
the Interviews
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
bar code
忍者ブログ [PR]

Designed by
PR