同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
4~7日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、4~7日に拍手を下さった方、返信不要のコメントを下さった方もありがとうございます。あと、済みません、返信不要でも構わない旨のコメントの方、お言葉に甘えさせて頂きました。ですが、お言葉大変嬉しかったです、ありがとうございました。
続編・番外編・外伝など、ご希望を頂いてビックリしております…! 眠っただけのたゆらと、名前しか出てきていないあの人のためかと思いますが…。何にせよエアケントニス~ゲシュタルトロスを気に入って頂けたようで、大変嬉しく思います。本当にありがとうございます…!
また、4~7日に拍手を下さった方、返信不要のコメントを下さった方もありがとうございます。あと、済みません、返信不要でも構わない旨のコメントの方、お言葉に甘えさせて頂きました。ですが、お言葉大変嬉しかったです、ありがとうございました。
続編・番外編・外伝など、ご希望を頂いてビックリしております…! 眠っただけのたゆらと、名前しか出てきていないあの人のためかと思いますが…。何にせよエアケントニス~ゲシュタルトロスを気に入って頂けたようで、大変嬉しく思います。本当にありがとうございます…!
> 06/04 08:42
> 06/05 08:57 三沢様
こんにちは、最終話の更新を挟んで二件のコメントありがとうございます! 2話分を詰め込んだ最終回となりました。サスケの「条件」は、ナルトが火影になると信じている…のもありますが、こうなったらサスケはスパルタでナルトを火影に押し上げてしまうかも知れませんね…? ナルトとサクラのシーンについてもお言葉ありがとうございます。サクラも結局のところ、ナルトがサクラを思うように、サスケへの気持ちが恋を通り越して愛に達した感があります。家族です。
新旧あわせた七班の連帯責任ですが、もちろんカカシ先生も入ります。サイとヤマト隊長は可哀想ですが…!
外伝的なものは今のところ「難しい」としか言えないのですが、ナルサス的な後日談ぐらいでしたら出来るかも…? と思いました。ただ、これですと…たゆらは出て来ない、ですね…済みません。
また、 06/07 08:36 に頂いたコメントにつきましては三沢様宅の拍手の方でお返事させて頂きました。ご確認下さると嬉しいです。
> 06/04 22:45 連載完了お疲れ様でした。何とい...さん
コメントありがとうございます。たゆら、気に入って頂けたようで嬉しいです。サスケはナルトにもたゆらにも絆されまくりました、ね…。「失った手枷」の代わりに「ナルト」に縛られて、とのことでしたが…ナルトとしてはサスケの意思で帰ってきてくれたと思いたいところでしょうか。
「強制労働」は、対外的には「タユラの監視」と言えないので、カカシ先生が適当に付けました。普通の忍者としての復帰ではないつもりなのですが、「これ強制労働だから」と普通に任務に借り出されそうですね。リハビリ終了後のサスケは…ううん、ナルトと同棲(同棲…!?)ですと…アパートお隣さんがサイなのですが大丈夫でしょうか…! 少々気になります。
> 06/05 00:50 ぷえたろう様
こんにちは! コメントありがとうございます。終わりました…! 私は割と「あえてエピソード回収はしない」という終わり方も好きなので(色々と想像して頂けると言いますか)、25話は書いてから「余韻も何もないなあ…」とアンニュイでしたが、ぷえたろう様にそうおっしゃって頂けると勇気づけられます…!
ナルトとサクラのやり取りと、カカシ先生(格好良かった…ですか…!?)にもお言葉嬉しいです。たゆらも、サスケが見ていたのは自分ではなくナルトだったと気付いた時の回は、書いていて自分でもしゅんとしました…。それでもどうしても、たゆらにはサスケしかいない訳ですから…。ですが、終わった今、ぷえたろう様の破壊力抜群の子狐たゆらに癒されております…! メロメロです!
それにしても、半年は長かったと思います。もう少し早く終わるのではと思っておりました。見通しの甘い私です…。そして、こちらこそ、ぷえたろう様に初めてご投稿頂いてから夢のように日々が過ぎ去りました…たくさんのイラストや漫画とともに、活力を頂いております、ありがとうございます! 次の更新も見て頂けるよう、頑張ります!
06/06 20:32 のコメントにつきましては、メールの方でお返事させて頂きますね! また、返信不要のコメントも頂きありがとうございました。嬉しかったです…!
> 06/05 10:40 ゲシュタルトロスの完結おめでと...さん
お祝いのコメントありがとうございます。また見にいらして頂けるよう、更新頑張ります!
> 06/05 19:18 こさめ様
こんにちは、コメントありがとうございます。ナルサス以外のキャラへもお言葉ありがとうございました。特にサイについては嬉しかったです! カカシ先生も地味に活躍しておりました。マダラや眠ったままのたゆらは、ええと、特に伏線という訳ではなかったのですが…済みません。
こちらこそ、連載にお付き合い下さってありがとうございました。次の更新も見て頂けると嬉しいです。
> 06/05 22:43 高槻様
こんにちは、お祝いのコメントありがとうございます。更新が遅くなりそう…と思うのは、連載ですと一話が短めなのでちょこちょこと更新できたのですが、読切は連載の一話よりも長いので、その分更新するまでに時間がかかりそう、という訳です。気長にお待ち頂けると嬉しいです!
> 06/05 23:05 連載最終回、拝見しました。これ...さん
コメントありがとうございます。ナルトとサクラの会話は欠かせなかった、とおっしゃって頂けたことが嬉しいです。次回の更新もまた見て頂けるよう頑張ります!
> 06/06 18:28 連載お疲れさまでした♪ナルト本...さん
コメントありがとうございます。あまり長く引きずる連載ですと飽きられてしまうのでは、と思っておりましたので、お言葉頂けてほっとしました。これからも頑張りますので、どうぞまたいらして下さいませ!
> 06/06 22:13 ゲシュタルトロス完結おめでとう...さん
お祝いのコメントありがとうございます。タイトルの意味は、「掲載作あとがき」の記事に書こうと思って放置していたのですが…連載が思いの外長引いてしまい、謎のままにさせて済みませんでした(笑)。たゆらを可愛がって下さってありがとうございます。ナルサスの確定している話だったからこそ、たゆらにも愛を注いで頂けたのではと思っています。サスケの心理についても、そうおっしゃって頂けて光栄です。
連載形式は冒険でしたが、楽しんで頂けたようでとてもとても嬉しいです! ありがとうございました。
> 06/06 22:55 連載お疲れ様でした。勝手なもの...さん
コメントありがとうございます。冥利に尽きるお言葉を頂き、大変光栄です…! サスケには手放しの幸福などありようもないですが、せめてその痛みを覆い尽くす愛(!)に埋もれれば良いと思います。
ところでマダラが出てくると、大変七面倒な話になると…思いまして…全力で回避したゲシュタルトロスでした。九尾を迎えにくるマダラ、というのも猛烈なモエではありますが…! ナルサス的な後日談が書けそうでしたら、いずれ更新したいと思っております。ありがとうございました。
> 06/05 08:57 三沢様
こんにちは、最終話の更新を挟んで二件のコメントありがとうございます! 2話分を詰め込んだ最終回となりました。サスケの「条件」は、ナルトが火影になると信じている…のもありますが、こうなったらサスケはスパルタでナルトを火影に押し上げてしまうかも知れませんね…? ナルトとサクラのシーンについてもお言葉ありがとうございます。サクラも結局のところ、ナルトがサクラを思うように、サスケへの気持ちが恋を通り越して愛に達した感があります。家族です。
新旧あわせた七班の連帯責任ですが、もちろんカカシ先生も入ります。サイとヤマト隊長は可哀想ですが…!
外伝的なものは今のところ「難しい」としか言えないのですが、ナルサス的な後日談ぐらいでしたら出来るかも…? と思いました。ただ、これですと…たゆらは出て来ない、ですね…済みません。
また、 06/07 08:36 に頂いたコメントにつきましては三沢様宅の拍手の方でお返事させて頂きました。ご確認下さると嬉しいです。
> 06/04 22:45 連載完了お疲れ様でした。何とい...さん
コメントありがとうございます。たゆら、気に入って頂けたようで嬉しいです。サスケはナルトにもたゆらにも絆されまくりました、ね…。「失った手枷」の代わりに「ナルト」に縛られて、とのことでしたが…ナルトとしてはサスケの意思で帰ってきてくれたと思いたいところでしょうか。
「強制労働」は、対外的には「タユラの監視」と言えないので、カカシ先生が適当に付けました。普通の忍者としての復帰ではないつもりなのですが、「これ強制労働だから」と普通に任務に借り出されそうですね。リハビリ終了後のサスケは…ううん、ナルトと同棲(同棲…!?)ですと…アパートお隣さんがサイなのですが大丈夫でしょうか…! 少々気になります。
> 06/05 00:50 ぷえたろう様
こんにちは! コメントありがとうございます。終わりました…! 私は割と「あえてエピソード回収はしない」という終わり方も好きなので(色々と想像して頂けると言いますか)、25話は書いてから「余韻も何もないなあ…」とアンニュイでしたが、ぷえたろう様にそうおっしゃって頂けると勇気づけられます…!
ナルトとサクラのやり取りと、カカシ先生(格好良かった…ですか…!?)にもお言葉嬉しいです。たゆらも、サスケが見ていたのは自分ではなくナルトだったと気付いた時の回は、書いていて自分でもしゅんとしました…。それでもどうしても、たゆらにはサスケしかいない訳ですから…。ですが、終わった今、ぷえたろう様の破壊力抜群の子狐たゆらに癒されております…! メロメロです!
それにしても、半年は長かったと思います。もう少し早く終わるのではと思っておりました。見通しの甘い私です…。そして、こちらこそ、ぷえたろう様に初めてご投稿頂いてから夢のように日々が過ぎ去りました…たくさんのイラストや漫画とともに、活力を頂いております、ありがとうございます! 次の更新も見て頂けるよう、頑張ります!
06/06 20:32 のコメントにつきましては、メールの方でお返事させて頂きますね! また、返信不要のコメントも頂きありがとうございました。嬉しかったです…!
> 06/05 10:40 ゲシュタルトロスの完結おめでと...さん
お祝いのコメントありがとうございます。また見にいらして頂けるよう、更新頑張ります!
> 06/05 19:18 こさめ様
こんにちは、コメントありがとうございます。ナルサス以外のキャラへもお言葉ありがとうございました。特にサイについては嬉しかったです! カカシ先生も地味に活躍しておりました。マダラや眠ったままのたゆらは、ええと、特に伏線という訳ではなかったのですが…済みません。
こちらこそ、連載にお付き合い下さってありがとうございました。次の更新も見て頂けると嬉しいです。
> 06/05 22:43 高槻様
こんにちは、お祝いのコメントありがとうございます。更新が遅くなりそう…と思うのは、連載ですと一話が短めなのでちょこちょこと更新できたのですが、読切は連載の一話よりも長いので、その分更新するまでに時間がかかりそう、という訳です。気長にお待ち頂けると嬉しいです!
> 06/05 23:05 連載最終回、拝見しました。これ...さん
コメントありがとうございます。ナルトとサクラの会話は欠かせなかった、とおっしゃって頂けたことが嬉しいです。次回の更新もまた見て頂けるよう頑張ります!
> 06/06 18:28 連載お疲れさまでした♪ナルト本...さん
コメントありがとうございます。あまり長く引きずる連載ですと飽きられてしまうのでは、と思っておりましたので、お言葉頂けてほっとしました。これからも頑張りますので、どうぞまたいらして下さいませ!
> 06/06 22:13 ゲシュタルトロス完結おめでとう...さん
お祝いのコメントありがとうございます。タイトルの意味は、「掲載作あとがき」の記事に書こうと思って放置していたのですが…連載が思いの外長引いてしまい、謎のままにさせて済みませんでした(笑)。たゆらを可愛がって下さってありがとうございます。ナルサスの確定している話だったからこそ、たゆらにも愛を注いで頂けたのではと思っています。サスケの心理についても、そうおっしゃって頂けて光栄です。
連載形式は冒険でしたが、楽しんで頂けたようでとてもとても嬉しいです! ありがとうございました。
> 06/06 22:55 連載お疲れ様でした。勝手なもの...さん
コメントありがとうございます。冥利に尽きるお言葉を頂き、大変光栄です…! サスケには手放しの幸福などありようもないですが、せめてその痛みを覆い尽くす愛(!)に埋もれれば良いと思います。
ところでマダラが出てくると、大変七面倒な話になると…思いまして…全力で回避したゲシュタルトロスでした。九尾を迎えにくるマダラ、というのも猛烈なモエではありますが…! ナルサス的な後日談が書けそうでしたら、いずれ更新したいと思っております。ありがとうございました。
Comment form
link
latest article
(08/29)
(05/26)
(06/24)
(05/04)
(05/04)
the Interviews
archive
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
PR