忍者ブログ
同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです…。急性胃腸炎からは復活しておりましたが、たまった仕事に悲鳴を上げていたり新刊予定を組み替えたりと、サイトは放置のままでした。申し訳ございません…。

その間、ご心配の拍手コメントを頂き大変心強かったです。ぷえたろう様、こさめ様、高槻様、toppo様、無記名での皆様、ありがとうございました! ご心配をおかけして済みませんでした。個別でのお返事は割愛させて頂きますが、本当に嬉しかったです。心にじんわりと来ました…!

しかも、素敵なイラストのご投稿を頂いていたことにもしばらく気付かず…! パソコンに触れていなかったので仕方なかったとはいえ、不覚…です。
本日の更新は、その頂き物の掲載がメインでございます。「SHI・NO・BI!」への掲載と、頂き物ページへの収録をさせて頂きました。華南様、可愛いパソさすをありがとうございました…!
もうひとつは、冬コミに関してオフラインページの更新をしております。お越し頂ける方はご覧下さい。

続きには急性胃腸炎と冬コミ新刊について、経緯と申しますか言い訳が連ねてあります…。
さいとう勇はただいま急性胃腸炎で寝室とトイレの往復しか出来ておりません…(ウィルス性のものではなく、たぶん忘年会での暴飲暴食のせいじゃないかと)

拍手コメントやメールを送ってるという方いらっしゃいましたら、お返事はもう少し待ってあげて下さいませ~
6日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方、連打の方もありがとうございます。

一周年にたくさんのお祝いのお言葉や拍手を頂き、心から感謝します…!
5日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方、連打の方もありがとうございます。頑張ります…!
3日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、3、4日に拍手下さった方、連打下さった方、返信不要のコメントを下さった方もありがとうございます。

すっかり忘れていましたが、12/1で一周年でした。お越し下さる皆様のお陰で、一年もの間運営を続けられたのだと思います。ありがとうございます。
最近は小説の更新が滞っており、オンラインのみの方には申し訳ありません。オフラインでもお付き合い頂ける方にはこれでも良いのかも知れませんが、同人誌にするには短いお話などは、やはりサイトへ掲載したいと思っております…。

そのオフラインですが、冬コミの個人誌は学生パラレル「confession」の続編となりそうです。「confession」をお読み頂いてなくても大丈夫なように、あらすじを置くか、冒頭に回想を含めた書き方にするかで少々悩んでおりますが…。冬コミで新刊が出ることを楽しみに頑張りたいと思います。
2日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方、連打の方、激しく連打の方もありがとうございます…!

今朝は暴風雨で結局遅刻してしまいました…。余裕を持っていつもより早めに出たのに、です。朝から気力を根こそぎ奪われました…。暴風雨圏内の皆様、大丈夫だったでしょうか?
11/25と12/1に頂いた拍手コメントのお返事です。長らくお待たせして申し訳ありません…。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
また、11/24~12/1に拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。

本日の更新は「目が悪い!」の特設ページへの本文サンプルアップと、頂き物にぷえたろう様の「サス耐」参加作品の掲載、そして同じくぷえたろう様から頂いたトップイラストの掲載です。

元々トップイラストはなかったサイトですし、なくてもいいか…と特設ページのバナーを置いていた訳ですが、やはりイラストが飾られているのは素敵な気分です…!
サス耐の参加作品は、これ以前の企画参加作品を掲載させて頂いたご縁で、また当サイトへお寄せ下さいました。ぷえたろう様にはナルサスもサスケ単品でも多くの癒しと萌えを補給させて貰っております…今回もありがとうございました!

また、合同誌の件ですが、無事入稿を果たしました!
冬コミでは目が悪いサスケの素晴らしく楽しい本(自画自賛)をご披露できそうで楽しみです…! 参加される方、宜しければ是非、お立ち寄り下さい…!
twitter
the Interviews
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
bar code
忍者ブログ [PR]

Designed by
PR