同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
28日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
27、28日に拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
先日の記事の「大変なもの」、公開の許可を頂けましたので、次の更新の時にご覧頂けるかと思います。少しお待ち下さい…!
27、28日に拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。
先日の記事の「大変なもの」、公開の許可を頂けましたので、次の更新の時にご覧頂けるかと思います。少しお待ち下さい…!
26日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方、連打下さった方もありがとうございます。
拍手のみの方、連打下さった方もありがとうございます。
23、25日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
20~25日に拍手下さった方、連打下さった方、そして返信不要のコメントを下さった方もありがとうございます。
一月末で、イラスト投稿掲示板を閉めさせて頂こうと思っております。この投稿掲示板を設置したのが去年の今頃でした…光陰矢の如しです。すぐにでも閉じることになるのではないかと後ろ向きだったものですが、思いの外構って頂けて、大変幸運でした。ちょうど一年という区切りですし、いつまでも設置しておく企画でもないと思いますので、これで終了させて頂きます。ご投稿下さった方、コメントで盛り上げて下さった方、ありがとうございました!
一月末までは投稿可能ですし、もちろん、終了後には個人的にお送り頂いても嬉しいです。(がめつくて申し訳ありません…。)
忘れるところでした…23日のコミックシティ東京、ご参加の皆様お疲れ様でした。当スペースへお立ち寄りの方、差し入れを下さった方、ありがとうございました。小規模なイベントだったようですが、相方は大変楽しんできた様子です。小規模の時の方が色々と余裕があるのかも知れませんね…。
20~25日に拍手下さった方、連打下さった方、そして返信不要のコメントを下さった方もありがとうございます。
一月末で、イラスト投稿掲示板を閉めさせて頂こうと思っております。この投稿掲示板を設置したのが去年の今頃でした…光陰矢の如しです。すぐにでも閉じることになるのではないかと後ろ向きだったものですが、思いの外構って頂けて、大変幸運でした。ちょうど一年という区切りですし、いつまでも設置しておく企画でもないと思いますので、これで終了させて頂きます。ご投稿下さった方、コメントで盛り上げて下さった方、ありがとうございました!
一月末までは投稿可能ですし、もちろん、終了後には個人的にお送り頂いても嬉しいです。(がめつくて申し訳ありません…。)
忘れるところでした…23日のコミックシティ東京、ご参加の皆様お疲れ様でした。当スペースへお立ち寄りの方、差し入れを下さった方、ありがとうございました。小規模なイベントだったようですが、相方は大変楽しんできた様子です。小規模の時の方が色々と余裕があるのかも知れませんね…。
本日の更新は、10万ヒット記念リクエストの四イタ+ナルサスです。confessionシリーズの設定で書いております。メインは四イタですのでナルサス表現は控えめとなりました。サスケ視点での四イタ、という形を取らせて頂きましたが、confession本誌のネタバレをしないように苦労致しました…。
そして都合上、舞台は夏…です。季節感を丸無視です。
サスケの兄貴自慢の激しい出だしですが、引かずに読んで頂けることを祈っております。リクエストを下さったケトル様、いさぎ様、あくと様、ありがとうございました!
そして、同じく10万ヒット記念の「子狐たゆら」に、ぷえたろう様からお寄せ頂いた挿絵を掲載致しました。ほのぼの優しい、素敵なイラストです! ぷえたろう様、ありがとうございました!
そして都合上、舞台は夏…です。季節感を丸無視です。
サスケの兄貴自慢の激しい出だしですが、引かずに読んで頂けることを祈っております。リクエストを下さったケトル様、いさぎ様、あくと様、ありがとうございました!
そして、同じく10万ヒット記念の「子狐たゆら」に、ぷえたろう様からお寄せ頂いた挿絵を掲載致しました。ほのぼの優しい、素敵なイラストです! ぷえたろう様、ありがとうございました!
19日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方、連打下さった方もありがとうございます。
メールにて、大変なものを頂いてしまいました…。こ、これは…どうしたら良いのでしょう! 皆様にも是非見て頂きたい…のです。ひとまず心を落ち着けて、お返事を書いてみたいと思います。あああ。
拍手のみの方、連打下さった方もありがとうございます。
メールにて、大変なものを頂いてしまいました…。こ、これは…どうしたら良いのでしょう! 皆様にも是非見て頂きたい…のです。ひとまず心を落ち着けて、お返事を書いてみたいと思います。あああ。
18日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
17~18日に拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。22時頃に返信不要でコメントを下さった方もありがとうございました。ご心配をおかけして済みません…!
「2LDKの幸福」は「子狐たゆら」に比べるとインパクトはないかなあと思っておりましたので、拍手やご感想を頂けて大変嬉しく、ほっと致しました。このような煮え切らないナルサスでも、受け入れて下さってありがとうございます…!
現在は10万ヒット記念「天然父さん計算兄さん」を書き始めています。タイトルは少し変えてみました。四イタとナルサスです。しばしお待ち下さい。
17~18日に拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございます。22時頃に返信不要でコメントを下さった方もありがとうございました。ご心配をおかけして済みません…!
「2LDKの幸福」は「子狐たゆら」に比べるとインパクトはないかなあと思っておりましたので、拍手やご感想を頂けて大変嬉しく、ほっと致しました。このような煮え切らないナルサスでも、受け入れて下さってありがとうございます…!
現在は10万ヒット記念「天然父さん計算兄さん」を書き始めています。タイトルは少し変えてみました。四イタとナルサスです。しばしお待ち下さい。
本日の更新は「遅れてきた男」の後日談です。
タイトルは「2LDKの幸福」にしましたが、下書き時の仮タイトルは「早すぎた男」でした。下ネタ? と思われると困るので、変えた次第です…。
ナルサス未満と申しますか、お互いの「好き」が熱い友情の範囲を超えていないとも取れるギリギリのナルサスも好きです。ある意味では崖っぷちです。誰かに、或いはお互いのどちらかに少し押されれば落ちるのです。落ちそうなことに気付いていないのも良いですし、予兆だけは感じているというパターンも良いですね。このモヤモヤ感と、落ちていないからこその居心地の良さの鬩ぎ合いが、上手く書けるようになれたらなあと思います。もちろん、落ちたあとのモヤモヤ感も、同様に。
タイトルは「2LDKの幸福」にしましたが、下書き時の仮タイトルは「早すぎた男」でした。下ネタ? と思われると困るので、変えた次第です…。
ナルサス未満と申しますか、お互いの「好き」が熱い友情の範囲を超えていないとも取れるギリギリのナルサスも好きです。ある意味では崖っぷちです。誰かに、或いはお互いのどちらかに少し押されれば落ちるのです。落ちそうなことに気付いていないのも良いですし、予兆だけは感じているというパターンも良いですね。このモヤモヤ感と、落ちていないからこその居心地の良さの鬩ぎ合いが、上手く書けるようになれたらなあと思います。もちろん、落ちたあとのモヤモヤ感も、同様に。
link
latest article
(08/29)
(05/26)
(06/24)
(05/04)
(05/04)
the Interviews
archive
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
PR