同人活動やサイトの更新状況などの補足的なメモから日常の呟きまで。
3日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方、返信不要のコメントを下さった方もありがとうございます。OFFLINEページの記事の方へも拍手コメントを頂いたようで…こちらもありがとうございます。
OFFLINEページへのコメントには相方が対応しております。コメントを残した記事の拍手をもう一度押すと出てくる模様…?(よく分かっていなくて済みません)
ケーキ本の表紙を壁紙にして貰ったのですが…ケーキを食べたくなって仕方がありません。何というフラストレーション。特別ケーキ好きな訳ではないと思ったのは気のせいだろうか。恐怖の太る壁紙。
もしこの壁紙を欲しい方いらっしゃいましたらご連絡下さい。共に太ろう。
拍手のみの方、返信不要のコメントを下さった方もありがとうございます。OFFLINEページの記事の方へも拍手コメントを頂いたようで…こちらもありがとうございます。
OFFLINEページへのコメントには相方が対応しております。コメントを残した記事の拍手をもう一度押すと出てくる模様…?(よく分かっていなくて済みません)
ケーキ本の表紙を壁紙にして貰ったのですが…ケーキを食べたくなって仕方がありません。何というフラストレーション。特別ケーキ好きな訳ではないと思ったのは気のせいだろうか。恐怖の太る壁紙。
もしこの壁紙を欲しい方いらっしゃいましたらご連絡下さい。共に太ろう。
2日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方もありがとうございます。
今日は何か更新出来れば…と思っておりましたが無理でした。新年度が憎い…です。
そのかわり(?) OFFLINEに動きがあったのでご案内しております。5/3 SUPERコミックシティのスペース番号と新刊予定第一弾です。先日の記事で「ケーキシリーズの再録本を編集中」と書きましたが、相方が既に用意していた表紙がアップされていました。背幅計算待ち…だった模様。

OFFLINEページで大きめの画像を見られます。宜しければ是非。
拍手のみの方もありがとうございます。
今日は何か更新出来れば…と思っておりましたが無理でした。新年度が憎い…です。
そのかわり(?) OFFLINEに動きがあったのでご案内しております。5/3 SUPERコミックシティのスペース番号と新刊予定第一弾です。先日の記事で「ケーキシリーズの再録本を編集中」と書きましたが、相方が既に用意していた表紙がアップされていました。背幅計算待ち…だった模様。
OFFLINEページで大きめの画像を見られます。宜しければ是非。
4/1に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方もありがとうございます。
昨日の記事で、現在のTo Doを挙げましたが、「咬み癖のあるサスケ」が入っていない! と指摘されました…。綺麗に忘れておりました…済みません。手帳には書き付けてありますので、いずれ書きたいと思います。
拍手のみの方もありがとうございます。
昨日の記事で、現在のTo Doを挙げましたが、「咬み癖のあるサスケ」が入っていない! と指摘されました…。綺麗に忘れておりました…済みません。手帳には書き付けてありますので、いずれ書きたいと思います。
31日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方もありがとうございます。
エイプリルフール、ですね…。何か気の利いたことでも言えれば楽しいのでしょうが、脳が硬化していて何も出てきませんでした。叩いたら普通に壊れそうです。
現在はゲシュタルトロスの続きを書きつつ、小夜子編の冒頭を書き進めつつ、PCサスケのプロットを作っております。きょうだいのおはなしの後日談的な短編も構想だけは出来ています。そして5/3のイベントに合わせて、書き下ろしの新刊が出なかった時の保険に、ケーキシリーズの再録本を編集中です。中毒から決戦まで収録で60ページぐらいになりそうです。
ええと、これは…嘘ではないです…(笑)
拍手のみの方もありがとうございます。
エイプリルフール、ですね…。何か気の利いたことでも言えれば楽しいのでしょうが、脳が硬化していて何も出てきませんでした。叩いたら普通に壊れそうです。
現在はゲシュタルトロスの続きを書きつつ、小夜子編の冒頭を書き進めつつ、PCサスケのプロットを作っております。きょうだいのおはなしの後日談的な短編も構想だけは出来ています。そして5/3のイベントに合わせて、書き下ろしの新刊が出なかった時の保険に、ケーキシリーズの再録本を編集中です。中毒から決戦まで収録で60ページぐらいになりそうです。
ええと、これは…嘘ではないです…(笑)
30日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方もありがとうございます。
うちは印のイタチとサスケについて、写輪眼でコードのやり取りをする場面を「赤外線通信」と称したコメントを頂き、大爆笑でした…! 全く予想外と申しますか、目から鱗と申しますか…。ありがとうございます。
拍手のみの方もありがとうございます。
うちは印のイタチとサスケについて、写輪眼でコードのやり取りをする場面を「赤外線通信」と称したコメントを頂き、大爆笑でした…! 全く予想外と申しますか、目から鱗と申しますか…。ありがとうございます。
28日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方、返信不要のコメントを下さった方もありがとうございます。
その、返信不要の方からのコメントで「現在のバナー、あれポインタをお口に合わせると人差し指銜えてるみたいでムラッとします」というのがありまして、思わず実践してしまいました…。ほ、本当だ!
拍手のみの方、返信不要のコメントを下さった方もありがとうございます。
その、返信不要の方からのコメントで「現在のバナー、あれポインタをお口に合わせると人差し指銜えてるみたいでムラッとします」というのがありまして、思わず実践してしまいました…。ほ、本当だ!
27日に頂いた拍手コメントのお返事です。お心当たりの方は追記をご覧下さい。
拍手のみの方もありがとうございます。
昨日更新の拍手お礼文についてだと思うのですが、連打して下さる方がいらっしゃるということは、このネタはもう少し膨らませて書いても良いということでしょうか…! どうも、忍の里でのパソコンネタというのは違和感が大きいと思うので、こわごわだったのですが…勇気が出ました、ありがとうございます。
拍手のみの方もありがとうございます。
昨日更新の拍手お礼文についてだと思うのですが、連打して下さる方がいらっしゃるということは、このネタはもう少し膨らませて書いても良いということでしょうか…! どうも、忍の里でのパソコンネタというのは違和感が大きいと思うので、こわごわだったのですが…勇気が出ました、ありがとうございます。
link
latest article
(08/29)
(05/26)
(06/24)
(05/04)
(05/04)
the Interviews
archive
comment
[09/27 bolestr]
[01/13 NONAME]
[10/17 Melloney]
[10/15 Jannika]
[09/15 こさめ]
search
PR